起動時にはホームディレクトリ直下にある.emacsファイルが読み込まれる。
scratchバッファ(左下にscratchと表示されるバッファ)上で、コマンドを入力しCtrl-Jを押すと結果が表示される。
都度、Ctrl-Jを押すのが面倒な場合は、 M-x ielm と入力すると、シェルっぽいのが開く。
全般操作
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-g | keyboard-quit | コマンドの中断、アンドゥの方向を変える | 
| C-x C-c | save-buffers-kill-terminal | emacsの終了 | 
|  | eval-current-buffer | 設定ファイル(.emacs)の再読み込み | 
ファイル操作
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-x C-f | find-file | ファイルを開く | 
| C-x i | insert-file | 別のファイルを挿入する | 
| C-x C-v | find-alternate-file | 別のファイルを開く | 
| C-x C-k バッファ名 | kill-buffer | バッファを閉じる | 
| C-x C-b | list-buffers | バッファの一覧を表示 | 
| C-x C-s | save-buffer | バッファの保存 | 
| C-x C-w | write-file | 別名でファイルを保存 | 
バッファメニューによるバッファ操作
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-x C-b | list-buffers | バッファの一覧を表示 | 
| d/k | Buffer-menu-delete | バッファに削除マークを付ける | 
| s | Buffer-menu-save | バッファに保存マークを付ける | 
| x | Buffer-menu-execute | マーク付けされたバッファを削除/保存する | 
編集
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-@ or C-SPC | set-mark-command | リージョン(選択範囲)の開始位置(マーク)を設定 | 
| C-w | kill-region | リージョン(選択範囲)をキル(カット)する | 
| M-w | kill-ring-save | リージョン(選択範囲)をコピーする | 
| C-y | yank | 最後にキルした内容をヤンク(ペースト)する | 
| C-_ or C-x u | undo | 直前の変更を取り消し | 
| C-s | isearch-forward | 下方向へ文字列を検索 | 
| C-r | isearch-backward | 上方向へ文字列を検索 | 
| C-u 文字数 C-x TAB |  | 選択したリージョンに対して指定した文字数分インデントする。マイナスの文字数(-4とか)を指定すると逆方向にインデントする | 
ウィンドウ(OSの1つのウィンドウ内での枠)操作
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-x 3 | split-window-horizontally | ウィンドウを左右に分割 | 
| C-x 2 | split-window-vertically | ウィンドウを上下に分割 | 
| C-x 1 | delete-other-window | ウィンドウ分割を解除 | 
| C-x 0 | delete-window | 選択されたウィンドウの削除 | 
| C-x o | other-window | 次のウィンドウにカーソルを移動 | 
フレーム(OSのウィンドウに相当)操作
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-x 5 2 | make-frame | 新しいフレームの作成 | 
| C-x 5 1 | delete-other-frames | 他の全てのフレームを削除 | 
| C-x 5 0 | delete-frame | 現在のフレームを削除 | 
| C-x 5 o | other-frame | 別のフレームに移動 | 
キーバインド
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-h k | describe-key | 入力されたキーバインドの説明を表示 | 
| C-h a | apropos-command | 入力された文字列が含まれているコマンド一覧を表示 | 
| C-h b | describe-bindings | 現在のキーバインド一覧を表示 | 
カーソル移動
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-p | previous-line | カーソルを1行上に移動 | 
| C-n | next-line | カーソルを1行下に移動 | 
| C-f | forward-char | カーソルを1文字右に移動 | 
| C-b | backward-char | カーソルを1文字左に移動 | 
| C-a | beginning-of-line | 行の先頭へと移動 | 
| C-e | end-of-line | 行の末尾へと移動 | 
| C-v | scroll-up | 下方向へと縦スクロール | 
| M-v | scroll-down | 上方向へと縦スクロール | 
| M-< | beginning-of-buffer | バッファの先頭へと移動 | 
| M-> | end-of-buffer | バッファの末尾へと移動 | 
文字コードを変換して再読み込み
| キー入力 | コマンド名 | 動作 | 
| C-x RET c | universal-coding-system-argument | 文字コードを変更する(例:utf-8-unix) |