Linux(Cent OS)上のParallels Toolsをアンインストールする

急にParallels Toolsがおかしくなって、Xの起動時に画面が真っ暗になって起動しなくなりました。

Parallels Toolsを再インストールしようとしても、「処理」メニューには「Parallels Toolsの再インストール」ってメニューは 表示されるものの、選択してもイメージはマウントされず、困り果ててました。

いろいろ調べたところ、以下のコマンドでParallels Toolsをアンインストール出来ました。

$ sudo /usr/lib/parallels-tools/install -r

uninstallに成功後に再起動すると、再度「処理」メニューに「Parallels Toolsのインストール」が表示されるようになり、一からインストールすることが出来ました。

[Mac] Homebrewの使い方

Homebrewとは

HomebrewはMac用のパッケージマネージャーです。ソースファイルをダウンロードしてきて、都度コンパイル&インストールを実施します。

似たようなもので有名なものにMacPortsなどがありますが、HomebrewはMacPortsとは異なり、あらかじめOSにインストールされているソフトを
極力利用するように設計されているため、MacPortsに比べて短時間で準備が完了します。

また、rubyで作成されているので、rubyが分かる人には設定ファイルなどが読みやすいという利点もあります。

Homebrewのインストール方法

インストールにはXcodeが必要ですので、あらかじめMac AppStoreからインストール(無料です)しておいて下さい。
Xcodeのインストールが出来ていれば、Homebrewのインストールは以下のコマンドを打つだけで完了します。

# ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)”

Homebrewの基本的な使い方

(例としてパッケージ名にemacsを指定しています。)

  • バージョンを確認する
$ brew -v
  • インストール可能なパッケージ一覧を表示する
$ brew search
  • パッケージをインストールする
$ brew install emacs
  • インストールされているパッケージ一覧を見る
$ brew list
  • インストール済みのパッケージを削除する
$ brew uninstall emacs
  • Homebrewに関する各種設定を確認する
$ brew –config
  • Homebrew自身のアップデート
$ brew update
  • インストール済みのFormulaで最新でないものを確認
$ brew outdated
  • インストール済みのFormula(パッケージ)を全て最新にアップグレードする
$ brew upgrade
  • 各Formulaに関する情報を表示
$ brew info emacs
  • 各Formulaの内容(インストール手順)を表示/変更するには
$ brew edit emacs

Homebrew Caskについて

Homebrew CaskとはGoogle Chromeなど主にバイナリで配布されていてインストールが面倒なソフトを素早くインストールするためのHomebrewの拡張コマンドです。

以下のコマンドを実行することで、cask拡張をHomebrewに追加することができます。

$ brew tap caskroom/cask

Homebrew Caskの使い方はCaskを使わない場合と似ています。

  • インストール可能なパッケージ一覧を表示する
$ brew cask search
  • パッケージをインストールする
$ brew cask install google-chrome
  • インストールされているパッケージ一覧を見る
$ brew cask list
  • インストール済みのパッケージを削除する
$ brew cask uninstall google-chrome
  • 各Formulaに関する情報を表示
$ brew cask info google-chrome
  • 各Formulaの内容(インストール手順)を表示/変更するには
$ brew cask edit google-chrome